SCHEDULE
会場 桐生西宮神社
※会場には駐車場はありません。桐生市内の有料駐車場をご利用ください。
08:30 受付開始(桐生西宮神社)
※受付終了11:30
09:30 開会式
10:00 キッズ部門スタート
11:00 キッズ部門表彰式
12:00-13:30 一般・エリートスタート
14:15 ゴール制限時間(吾妻山山頂)
15:00 帰還チェック終了
15:00 表彰式
16:30 閉会
18:30 2024懇親会
※スタートは数名ずつのウェーブスタート
PROGRAM
主催 吾妻山登山競走実行委員会
主管 日本スカイランニング協会/群馬県スカイランニング協会
後援 桐生市(桐生シティブランディング事業)、吾妻山友の会、kiryusky481
開催日 2024年12月14日(土)
開催目的
桐生市のシンボルである吾妻山の歴史・文化・自然環境を尊重しながら、登山競走を実施し、
1、山岳スポーツを通じた地域振興を行うこと。
2、登山を生涯スポーツとして普及すること。
3、自然と仲間を尊重し、覚悟と勇気を持ち、スポーツに取り組む人材育成を行うこと。
を目的とする
部門
(登山口コース)
①キッズ部門
(山頂コース)
②一般部門
③エリート部門(日本スカイランニング協会登録者)
定員
①100名
②100名
③100名
表彰
①キッズ部門
小学生1・2年生(男女3位)
小学生3・4年生(男女3位)
小学生5・6年生(男女3位)
②一般部門
総合(男女3位)
年代別(男女3位)
※中学生/29歳以下(高校生含む)/30代/40代/50代/60代/70代
③エリート部門
総合(男女5位)
マスターズ(男女3位)
※Over40/Over48/Over56/Over64
参加資格
①健康に自信がある小学 1 年生~6 年生
②健康に自信がある 12歳以上(中学生以上のもの)
③健康に自信がある日本スカイランニング協会登録者
申込方法
専用ホームページからの申込
申込期間
2024年9月中旬~11月中旬
参加費
①キッズ部門 2,000円
②一般部門
中学生・高校生 2,000円
一般(桐生市民)3,000円
一般(桐生市外)5,000円
③エリート部門 5,000円
※G-SKY(群馬県スカイランニング協会)会員は①0円、②③3000円
参加賞
①マルコメ
②桐生市特産品
販売
吾妻山登山競走記念Tシャツ販売(PRIRETデザイン)
基本的な注意事項・キャンセルポリシー
●自然環境・安全・利用者などへ配慮した大会運営にご協力ください。
●選手は自然の中で行われる競技に危険が伴うことを充分に認識し、ケガ、病気、事故などに対して、自己の責任において大会に出場してください。主催者は応急処置を施しますが、参加者の怪我や健康疾患に責任を負いません。
●疫病の感染拡大、及び、気象条件・地震等の災害等の理由で参加者・スタッフに危険が伴うと判断された場合、大会を中止する場合があります。その場合は、次回大会への参加権利の移行、もしくは、必要経費分を引いた形での返金やポイント還元など、状況に応じて参加者の皆様及び大会側の不利益が最小限になるための策を、大会側が判断して実施いたしますことを予めご承知おきください。
●エントリー完了後(参加費入金後)の自己都合によるキャンセルは、返金対応いたしかねます。また、特定の地域の移動制限により参加できない場合も入金後の返金は対応いたしかねます。
●コースの大部分は吾妻山の登山道となります。桐生市の自然を守るために、ゴミを捨てない、ルートから逸れない、携帯トイレを利用するなど、レース中も登山者としてのマナーやルールを守った上でご参加ください。また、一般のハイカーや登山者とルートはシェアすることになります。ルート上での声の掛け合い・譲り合いをお願い致します。
●会場へのアクセスは公共交通機関(鉄道駅)や市内有料駐車場からの徒歩となります(大会参加者専用の送迎バスはありません)。自家用車でお越しになる方は桐生市内の有料駐車場に停車してください。
●荷物は受付会場に置くスペースを設けますが、貴重品は各自で管理してください。トイレは大会側が指定した場所のものを使用することとします。なお、会場内には更衣所(テント)を設ける予定です。